【IPO新規承認】ミンカブ・ジ・インフォノイド(7059)
BB申込 |
当選発表 |
引受証券会社名 |
|
|
SBI証券 |
|
|
SMBC日興証券 |
|
|
みずほ証券 |
|
|
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
|
|
岩井コスモ証券 |
|
|
東海東京証券 |
|
|
松井証券 |
|
|
マネックス証券 |
|
|
楽天証券 |
|
|
岡三証券 |
|
|
藍澤證券 |
|
|
エイチ・エス証券 |
|
|
エース証券 |
|
|
極東証券 |
|
|
東洋証券 |
|
|
水戸証券 |
|
|
むさし証券 |
|
|
内藤証券 |
上場日 |
2019/3/19 |
コード |
4436 |
市場 |
マザーズ |
業種 |
情報・通信業 |
承認日 |
2019/2/14 |
主幹事 |
SBI証券 |
事業内容 |
AI、クラウドインプットによる情報生成技術を活用した金融情報メディア(「みんなの株式」等)の運営並びに金融機関向け情報系フィンテックソリューションの提供 |
ホームページ |
https://minkabu.co.jp/ |
公開株数合計 |
2,740,200株 |
売買単位 |
100株 |
公募株数 |
1,000,000株 |
売出株数 |
1,740,200株 |
オーバーアロットメント |
411,000株 |
ロックアップ |
90日(1.5倍) |
仮条件提示日 |
2019/2/27 |
ブックビルディング |
2019/03/01〜2019/03/07 |
公開価格決定日 |
2019/3/8 |
申込期間 |
2019/03/12〜2019/03/15 |
株主名 |
比率 |
瓜生憲 |
10.59% |
FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 |
8.01% |
ソニーネットワークコミュニケーションズ(株) |
7.69% |
(株)朝日新聞社 |
6.67% |
起業投資事業有限責任組合2号 |
6.48% |
起業投資事業有限責任組合1号 |
5.65% |
MICイノベーション3号投資事業有限責任組合 |
3.94% |
MSIVC2008V投資事業有限責任組合 |
3.92% |
あすかDBJ投資事業有限責任組合 |
3.02% |
BRAVE GO LIMITED |
2.55% |
調達資金使途 |
①当社のメディア事業、ソリューション事業の中長期的な成長を支える自社利用ソフトウエアの開発への投資並びに継続した既存自社利用ソフトウエアの維持更新に充当予定。②当社の現在の運転資本並びに今後の事業拡大に伴うこれらの増加に充当予定だが、最終的な調達額次第では、その全額を上記①の自社利用ソフトウエア開発に充当する可能性あり。 |
関連
-IPO
-7059, IPO, ミンカブ・ジ・インフォノイド, 予想, 初値